本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここから本文です

新着情報

大学院理工学府 分子科学部門の堂本悠也准教授がSHGSC Japan Award of Excellence 2024を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]

分子科学部門の堂本悠也准教授が、ホスト-ゲスト?超分子化学研究会SHGSC Japan Award of Excellence 2024を受賞しました。本賞は、ホスト-ゲスト化学あるいは超分子化学の発展に寄与する業績をもつ若手研究者を対象とするものであり、2024年6月1日-2日に京都大学で開催された第21回ホスト-ゲスト?超分子化学シンポジウムにて受賞講演を行いました。

堂本准教授の受賞題目は「アセチレン協働配位に基づく3次元トポロジー分子群の構築法開拓」です。堂本准教授は金属配位に基づく自己集合 (Self-assembly)の研究を行うなかで、金属???アセチレン間にはたらく単独では弱い配位結合が他の配位と協奏的に作用する「協働配位」を発見し、これにより複雑な3次元構造を制御したナノサイズ分子群の構築を行えることを明らかとしてきました。このことが高く評価され、今回の受賞に至りました。


関連リンク

堂本准教授の研究紹介:https://research.st.gunma-u.ac.jp/chem-bio_domoto_yuya/
有機構造化学研究室HP:https://nakamuralab.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp/index.html
ホスト-ゲスト?超分子化学研究会HP:https://www.ahgsc.jp/index.html

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です